[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとダブルスポイラー全シーンフルコンプしました。
まあ、残っていた最難関はーちゃん五爪龍が終わっていたので、
気分的には楽でしたが。
ライトニングフィッシュは避け方すっかり忘れてたみたいですね。
Niceshotの音聞いてどうやって避けてたか思い出しました。
あとは意地でなんとかクリア。
カナメファンネルはクリアしたモチベーションが絶好調なうちにやらないと
ということで、やったらあっけなくクリア。
1月から6ヶ月間続けてきたダブルスポイラー。
やっと天狗マスターになれました。
恥ずかしくてすべての枚数は公開できませんが、
ワースト1位は文のひじりんスターソードの護法4984枚でした。
まあノーマルシューターの作者だとこんなもんでしょう。
はーちゃんのワーストは、9-1さとり通常の1963枚でしたね。
うそだろ...。まあ、文で偶然撮ったというのは少なかったので、
大体の撮り方がわかってたからだと思います。
夏コミの新作になんとか間に合いましたね。
はーちゃん最難関と言われている五爪龍(゚∀゚)キタコレ!!。
これそんなに難しくなかったですよ?はったりでもなんでもなくて。
この枚数のうちの4割はイクさんが右に移動して、自爆しています。(笑
やったひとならなんとなくわかるはず(笑
確実にとれる貴重な1シーンが最初に右に移動すると、撮れないんですよ。
この1枚が撮れるか撮れないかで難易度がかわるレベルですからね。
はーちゃん五爪龍は。
実は星の隙間をさがして避けるんじゃないんですこれ。
自分も文はそれで避けてましたけどね。
じゃあ何を見ればいいかというと、星の先端にある中弾です。
これが、交差するタイミングのところにはかならず避ける隙間ができます。
これ知ってると、次にどの隙間に入れるかがわかるので、
結構楽になります。
また、嫌らしいことにこの星弾幕、パターン弾幕じゃないんですよね。
イクさんが移動するタイミングによってどんどん隙間も星の位置もずれてきます。
しかも撮るたびにどんどん早くなる。
唯一の救いは星の回転が一定リズムってところでしょうか。
早さは変わりますが。
さらに黄色い星弾が鬼畜さを増してますよね。
なので避けるのがきついパターンになってきたら、
望遠空撮りでタイミングをずらすのも手です。
(ほんとうにずれているかは謎ですが。気分的にもいいです(笑 )。
あとは、交差する位置が真ん中より上だった場合は
はやめにそこに移動してください。
イクさんがファインダーに納められそうなときはチャンスです。
左位置撮りパターンと右位置撮りパターンは作っておきましょう。
5枚目はどっちからでもとれないと正直きついとおもいます。
また、どっちでも撮れるという安心は避けにも影響してくるとおもいますよ。
ここまでクリアしてて今ごろきづいたんだど、
クリアできないとわかった時点でリセットって手があったんですよね。orz
枚数少ない人はその辺をうまくやってるんだよなきっと。
EXの例の巫女分をクリアしました。これで105/108。文はのこり3つでしょうか。
でも、正直LV12はあきらめムードになっています。そう某弾幕です。
結構な確率でLast1までいくのですが、どうしてもクリアできない。
まあ、それさえクリアすれば、遊行聖とブレイジングスターなんで
どうにかなりそうではありますが。
LV10クリアしました。LV9以降は11とSP以外フルコンプ無理だ
と思ってたんですがね。LV10はほんとつらかったです。
ライトニングフィッシュ、遊泳弾が難関ですしね。
でも作者が最後に残ったのは全人類の緋想天でした。
赤弾の挙動がとにかく読めなく、天子のブレス?は当たり判定が読みにくい、
画面の1/2を移動不能にして、画面全体を赤弾で埋め尽くす。
正直トラウマ弾幕です。もうやりたくないw残り2枚まではある程度
パターン化できていたので、あと2枚をどうするか。
それを見極めてクリアとなりました。最後の2枚は作者の苦渋の選択です。
リプレイや動画で確認してやってください。
今はLV12のフルコンプにむけてがんばっています。
遊行聖とスターソードが残っていますが、どっちも難解ですね。
遊行聖はなんとかなりそうですが、正直、スターソードは
クリアできないんじゃないかと思い始めています。
どんなスペルカードでも、ラスト1枚までは、
200回に1回ぐらいの確率でいけるんですよ。
スターソードに関しては、残り3枚がやっとの状態です。
と、いいつつはーちゃんではすでにクリアしてますがw。
文は貯め時間がはーちゃんの1.5倍ぐらい長いので、
非常につらい避けを強いられます。
まあ、なんだかんだいってLV10もコンプしてますし
来週か再来週あたりにLV12コンプしましたとか言ってそうですがねw。
12日にやっと星蓮船をクリアしました。体験版から約1年。
発売から約4ヶ月。意外に時間がかかったかもしれません。
具合はというと5面までは、いつも通りというか
ベントラーの回収がかなりうまくいってませんでした。
UFOを逃がすのも数多くあり、
また、6面は経験が浅いとはいえ1スペル1ボムみたいな仕上がりになりました。
4面までに残機カンスト、5面3機ロスト。
6面は理想の5機到達。
とはいえ全体としては課題が残るクリアとなりました。
唯一みどころとしては3面のラストスペルを
ボム無しでというところ。5面BOSSを1機でクリア。
また、ラスボスのラストスペルを1機でクリアぐらいでしょうか。
初クリアといえあんまり納得がいってないです。
クリアして、全体を考察してみると、
残機をたえず増やし続ける。
効率が悪い場合があるのである程度固定ベントラーは
覚えておくといいかもしれませんね。
敵の出現タイミングはもっとも重要。
札があまりないときは、ボーナスがとれなかったり、
中ボス、ボスなどがでると、
撃破に時間がかかったり自爆してしまうため、
せっかくのUFOを無駄にしてしまうことがあります。
執拗にベントラーを追わないこと。
ボムを無駄にしてまで取るかどうかを常に考える必要があります。
苦手なスペルカードは、気合い避けやボムを温存しないで
そく決めボムする。これは徹底すること。
星蓮船は隙間が狭く事故を誘発する弾幕が
非常におおいので、抱え落ち率が非常に高いとおもいます。
しっかりプラクティスで練習すること。
各ボス気合い避けスペルが多いですが
しっかりとパターン組んでさければ、
むずかしくて弾が密集してるスペルカードでも
結構避けられたりします。
慣れて、安定してくればボム消費を節約できるため、
クリアの早道にもなります。
敵のスペルカードは大体55秒と25秒で
2段階発狂しますので、それまでには、
ある程度削っておく必要があります。
発狂した場合、hardやlunaticレベルの
避けを要求されることがあります。(フライングファンタスティカ等)
結局風神録と同じで、ラストスペルに
どれだけ残機を残せるかがクリアの鍵となります。
発狂した6面のラストスペルは、おそらくMOFよりも
難しいのではないかとおもいます。
とりあえずリプレイはこちらです。
あまり見所のあるクリアリプレイではありませんが、
クリアしてない方の助けになればとおもいます。
今日はじめて藍しゃまをもふもふにしてやりました(?)
ゲフン。もとい妖々夢EXクリアしましたよ。(≧∇≦)b
Hpのmidiはそういう訳です(笑
本当は妖々跋扈のほうがよかったんですが、
あげてる人がいなかったorz
まあ、いままでもラストスペル手前までは行けてたんですけどね。
まあ行けてただけで到達時0機とかヽ(゜ー゜;)ノ
今回、チキンボムしまくりでなんとか手前まで3機4ボムで到達。
森羅結界も結構うまく使えてたと思います。
てか、結界に救われた場所がなんどか(笑
詳しくはリプレイでみてください。
ラスト近くなると、まったく見所のないチキンボムしまくりのリプレイです(笑
そのくせ、ラスペでは安置探しと、
緊張してるのか余裕なのかわからない感じでした(笑
まあ、2機余裕あったからやってたんですけどね。
ラストワードももこたんのあげました。
難しそうですが、火の鳥の幅、パターン、
自機狙いと言うことがわかれば、
実は火の鳥はみなくてもパターン組めたりします。
針弾だけ見て気をつけて左右に避けるパターンを組めば、
そんなに難しくはないはず。
それよりだ。いまやってるみょんのラストワードが
ちょー鬼畜なんですが。
上下の誘導交差矢弾とみょんの高速突進技の連携です。
隙間が狭いうえに、避けるタイミングによっては、
逃げ道がなくなるという....。
のこり2cmまでは減らせたので、
追々クリアになるとおもいますが、
まあ80回やってもだめだったので
まだリプレイは先になりそうです。(笑
次回のEX攻略はゆかりんを先にするか
ケロちゃんを先にするか考え中。
ケロちゃんは中盤あたりまでいくんだけど、
どうも苦手なスペルカードが多いです。
そしてゆかりんは道中で死にまくります。
まずそれから改善しないとね。
フランも簡単らしいですが、道中が難しすぎますよ。
地霊もやるにはやってます。全然成果あがってないけど。
こいしは、弾幕はたのしいですが、
全然避けれる気がしませんよ(笑
まあ、最近仕事が激務なのであまりできませんが、
徐々にクリアしていきたいとおもってます。
昨夜はじめて、東方永夜抄エキストラステージをクリアしました。
嬉しかったです。約1ヶ月かかりましたしね...。
今日なにげに、もう一回やったら、もっとうまくクリアできて
苦笑ものでしたが。リプレイは新しい方に更新しました。
リンク先の失敗したスペルカードのリンクは削除しました。
新しいリプレイでうまく避けてますので。
今回、ラストスペルカードもでて、万々歳。
まあ、2段目で終わりましたが(笑
明日から東方風神録の攻略に移ろうとおもいます。
永夜抄は、けっこうおもしろいので目標は達成出来ましたが
たまにやるつもりです。