忍者ブログ
ホームページでも日記公開していますが、 主に東方関連に特化した記事をこちらにも あげようと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、地霊クリアしちゃいました。もともと6面は猛練習してましたので、
5面こえれば何とかとおもってたのですが、ボムゲーでお燐を奇跡か
5機のこしてクリアできたのでクリア時0機ボム1でしたがなんとかクリアできました。
嬉しくてリプレイを見直そうとしたのですが、なぜか、そのリプレイをいれておくと
地霊が強制終了します。(´Д⊂ もう一回クリアするしかなんですかね。
クリアできる気がしませんよ。
ちょっと、EXもかじってみたのですが、無理ゲーだ(笑
クリアできる気がしませんよ(笑 中ボスからして鬼畜すぎます。
道中は最初と最後を除いては何とかパターンかできそうですが、
(ボム使いまくりでしたが、ノーミスでEXボスまでいけたので)
中ボスとボスのスペルカード避けれる気がしないのですが...。
しかも、ボス到達時1機も増えないってどういうこと?
まあ、いろんな意味で最凶ですわ。地霊殿。
ルナとハードもちょっとかじってみましたが、ルナは4面以降が鬼畜すぎ。
正直、神主に6面クリアできるんですが?と問いたいです。
(神主がクリアできるぐらいに調整してると聞いたで)
ハードは、ノーマルより面白いです。イライラ棒的なところも多いですが、
心地良い避けが楽しめます。
まあ、いいや。地霊殿は一応クリアしたので、
気長にちゃんとリプレイ保存できたらあげるようにします。

最近地霊殿の欲求発散に緋想天をやってるんですが、
かなりアリスにはまり気味です。
キャラ性能としてはとても良いとはいえませんが、
布石とグレイズが思惑道り決まったときには脳汁でまくります(笑

とにかく接近戦が苦手で、しかも、人形を置かないと飛び道具すら、
使い物にならないです。しかも、敵の攻撃を受けると、
人形が消えるため、相手の攻撃の避けテクも標準以上を要求されます。
でも、人形の布石と、スペルカード、グレイズ避けが、
思惑道りにできたときはどのキャラよりも爽快感があります。
とにかく、人形の配置や、避けが思惑道りいかないと、
絶望的ですが、決まれば非常に面白いキャラですねアリスは。
 

PR

地霊殿はあいかわらず、凡ミスが多くやる気がなくなるため、
全然成果があがってません。
今までは、霊夢&萃香でやっていたのですが、
ボムの特殊性や、画面上の弾を消してくれませんし、

通常自体が弱いので、いまは霊夢&紫で攻略中です。
ただ、札自動回収ができなくなったため、若干やりにくくなってますけどね。
通常が強く、霊撃が強い&画面上の敵弾をすべて消してくれるため、
多少は攻略しやすくなっているかと思われます。
ただ、それによって4面のボスの攻撃が(おそらく)最難関になってしまったため、
5面もさることながら、4面にも手をやく始末。
でも、一番調子いいときに、6面中ボスぐらいまで、
ノーコンでいけたので、感触は良好です。
まあ、こんなんで成果があげられず約1ヶ月が過ぎようとしてますが、
これではいかんと思い、今は、地霊と同時進行で東方妖々夢のEXもすすめています。
こちらは、ラストスペルまで、あと2コのところまできているので、
もう少しでクリアできそうです。
まあ、あと2コとはいっても、その2コが超くせ者なわけですが。
永夜抄もちょっと進めています。今2キャラ2周クリア、
60コのスペルカードクリアということで、リグルとケーネのラストワードがでました。
まあ、クリアはできてませんけどね。というか、超鬼畜弾幕です(笑

東方地霊殿の攻略はおそらくやめると思います。
残機8機いるのに、お燐で全滅って異常な難易度だろう。
ルナじゃないですよ?ノーマルでこれは異常でしょう。
自分にはクリアできませんよ。
これでも地霊以外はノーマルノーコンクリアしてます。
そんな自分が異常だっていってるんです。
パッチが当てられてもうすこしましにならない限りはやらないな。
しかも5面、あと一面残ってる。無理すぎる。
正直風神で懲りました。もう何度も練習は気力もなくなってきた。
とりあえずは星蓮船でるまでは、
いったん東方は本気で攻略やめときます。
やるたんびに腹が立ってくる。

最近、仕事の疲れがとれないのか、どこにも行く気が失せてます。
てか、こんな些細なことで思いっきり腹立ててる自分が
正直情緒不安定っていうか、何というか自分で嫌になります。
やっぱり、疲れている時って、何をやっても上手く行かないって言うか。

昨日、友人が例のイベントいったらしく、
特に何も言ってませんし友人が行くとも知りませんでしたが、
気を利かしてあれを買ってきてくれました。持つ者は友ですね。
もうおわかりですか?そうです。東方星蓮船の体験版ですよ。
ひゃっぽう~。ヽ(`Д´)ノ
th12_000.jpg
交通費も奮発して500円で買い取りました。
友人はお金いらないって言ってたんですけどね。いい友です。

体験版のページに東方星蓮船の体験版のリプレイあげました。
難しすぎて、3面ボスあとちょっとのとこで終わってますけどorz
クリアしたらまた、上げなおします。こういうのは早いほどいいしね( ̄ー ̄)
曲は正直微妙です。ただ、相変わらず2面のボス&道中は秀逸でしたけど。

今回、七福神でも星座でもありませんでした。
ニコニコとかにもあがってると思うので、書きますが妖怪(お化け)ですね。

キャラに関しては、一応伏せておきます。
2面は曲もキャラも気に入りました。弾幕はトラウマ気味ですが(笑 

難しいです。何がっていうと宝船を無意識に追っかけるんですよ。
そして弾に自ら当たりにいってしまうorz

早苗さん初の自機でしたが、意外と使いやすいです。
↓みんなのアイドル早苗さんの立ち絵ъ(`ー゜)
th12_003.jpg
まあ、風神でも出てきてますしいいよね?

魔理沙のコスチュームが結構変ってます。
通常のもいいけど今回のもいいかもね。

ゲーム全体の難易度ははっきり言って、地霊殿よりも難しいです。
ボムもケチってます。まあ対応策はいろいろ有りますけどね。

もっと、いいSSあって、載っけたくてしょうがないのですが、
体験版がダウンロードできるようになってからにします。

少しの間だけ自粛。

東方の新作の発表が神主のブログに掲載されてました。新作タイトルは 

「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.」。

3月8日の例大祭で体験版配布予定だそうです。製品版は夏。
いろいろつっこみたいですが、宝船どうみても○○○です。
早苗さん自機かよ。どんだけ人気あるんだ。(笑
七福神とがボスとか噂されてますが自分の予想では、
星座じゃないかと。だって七福神って男ばっかじゃん...。
動物とかのバリエーションもないし、タイトルから見ても星座のようなきがする。
とにかくほしいですね。音楽が聞いてみたい。
でも、例大祭いかないとおもう。
はやく、体験版ダウンロードできるようにならないかな~。
それと神主、絵上達してないか?霊夢の立ち絵とかふつうにうまいんだけども。
ゲームつくりながら、いろいろ考えながら、
絵上達してるって、時間の使い方が相当うまいんだろうな。
リプレイいろいろと更新してます。まず、永夜の1.00d版のリプレイ。
やっぱ魔理沙つよいよ。うどんげあたりで集中力どうみても切れてます。
体験版妖々夢。霊夢「瞬」の攻略。まあ、どれも簡単なのばっかなんですけどね。

いま、本当にスランプ中なので死ぬとすぐやめてしまいます。
友人が東方に興味持ち出したのでEASYでもリプレイとるかなっと。
EASYやってるらしい。

最近、東方の腕が低迷しているので自分でも嫌になってきます。orz 
情緒不安定なのか、心配事が多いせいなのか、
集中力がすぐにおちるので、ちょっとしたことでケアレスミスをします。
そのため全然攻略に力が入らず、まったく進んでない始末。
このスランプはいつになったら抜けられるのか。
とりあえずは緋想天に逃げてますが、はやく成果をあげたいとこです。

とりあえず、攻略ページ作成を徐々にすすめています。
今回は新たにワーハクタク(上白沢)慧音の攻略をあげました。
結構ここで進行を阻まれるひとが多いみたいで、
参考にしてもらえるとうれしいです。
永夜EXは、比較的攻略法は多いと思うんですよ。
いろんなパターンの動画が挙がってますし。
様は自分にあった避けをどうやって見つけていくかに限ると思うのです。
幸い、永夜抄は各スペルカードごとに練習できますので
シリーズの中では比較的攻略が楽な方だと思います。
ほとんどパターン避けでいけますし。
自分も永夜EXだけは攻略安定してますしね。

最難関と言われているフジヤマも私の攻略でいけば、
そんなに難しくないはずです。他のEXは攻略できてない
情けない自分が言うのもなんですが、がんばって練習してみてください。
攻略した時には攻略した人にしか味わえない満足感があるとおもいますよ。
霊夢のラストスペルカード「瞬」も上げようと考えてますが
ノーマル最凶スペルと言われてるほど、難しくないと思います。
霊夢のスペルはどれもいかに誘導するかにかかってます。
チョン避けに慣れて誘導避け忘れてませんか?
誘導すれば、難しいスペルはあまりないとおもいますよ。
自分も7割ぐらいはノーミスでいけてますし。(ノーボムではないですが。)

東方紅魔郷のリプレイは未だにあげてませんが、
リフレッシュレートの関係でリプレイが保存できなかったため、
初クリアのリプレイを保存してないためあげられません。
とりあえず、なんとかクリアしてあげようと思っているのですが、
今回、結構順調に行っていたのですがパチェに阻まれ4機奪われ、
4面で残り二機となりクリア断念。
動かない大図書館のくせに(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻(笑 
あんまり本気で攻略してませんので、クリア次第UPしたいと思います。

次に、永夜のラストスペルをやりたいと思いハードに挑戦。意外や意外。
思ったより簡単ですね(強がり)。でも、ルナやった感想では、
Nomalよりちょっと弾幕濃いかなぐらいの難易度でした。

ラストスペル出すには、全スペルカードを発生させなければなりません。
問題は、ハードとルナの隠しスペル&6面の2人の攻略です
(コンティニューすると5面でbad endになるため)
ルナとか、隠しスペル発生って自分の力量じゃ無理なんですが(笑
まあ気長にやっていきます。まだ95スペルカードも出してないのあるし(笑

最後に風神の攻略が終わり風神EXと共に、
東方地霊殿の攻略も始めています。もともと発売時に、
多少攻略はしていたのですが、他のを攻略するため、
あまりやっていませんでした。
いったん目処がたったので、これから少しづつ攻略したいとおもいます。

さすがに、最新のゲームだけあって、難易度が半端ないです、
正直永夜のハードよりもきついだろうと思いました。

今のとこ5面までノーコンです。今回は4面まではうまく行ってたのですが、
それ以降集中力がきれて、被弾しまくりで5面終了となりました。
こちらも徐々に攻略予定です。

ちょっと永夜のリプレイ見てみたら、全部ずれてて泣きました。(´;ω;`) 
クリアリプレイがすべて途中で、終わって台無しに。
また、クリアし直しかよ。何が原因何でしょうね?VERUPしたからそれのせい?

まあ、気長に保存しなおします。(´Д⊂

ちょー鬼畜だった。まあトラウマになるだろうな。
あ、取り乱してすみません。ついに霊夢Aでクリアしましたよ。
たぶんもうプレイ回数500回いくんじゃないかってくらいプレイしてやっと。
正直どのプレイよりもきつかった。正直しばらくはもうやりたくない(笑
作者のガチ避けのレベルを推し量るにはいいリプレイだとおもいます。
皆さんも気づいてない避けもいくつかあるかもしれません。
早苗さんの斜め弾とか、下の方で避けれるの知ってました?

決めてはボムではありませんでした。適当書いてすみません。
その辺は、東方攻略ページに書こうとおもいます。
リプレイもちゃんと保存してありますんでハッタリじゃないですよ?(笑
やっと、EX攻略にとりかかれそうですよ。
正直もやもやがありましたから。でもEXはレザマリで行く予定(魔理沙B)。
わざわざマゾいのでやるほど、作者はMではありません。
なんと言われようとも霊夢Aじゃ火力弱すぎて、きつすぎw。
まあ、こっちもきついぽいので、がんばってクリアまでもっていきたいと
思います。今日興奮してねれなさそうだな(笑


風神録いまだに続けてますが、霊夢Aではどうやら無理な気配。
どうやっても、4機到達でラストスペル時2機ないし1機です。
ボスでボムつかっても1発じゃ死なない上にパワーアップがあまりできないので、
ボムつかうと次の面で苦境に陥るという負のスパイラルに落ち込みます(笑
パワーがないのでガチ避けが長引き非常にきつく、
しかもたまってもすぐボムしなくては行けなく、
いつまでたってもパワーが貯まらないというひどい状況になります。
打開策は死んでパワーアップしかないのですが、そうするとクリアできない。
そもそもガチ避け推奨な上に威力が下から2番目ぐらいな
もんだから戦闘が長引くという。
(調整したのかよと愚痴りなくなります。)
まあ、避けがうまい人じゃないと使いこなせそうです。
一応、しばらくは続けてみますが、
そろそろこの酷い仕様にキレそうな感じなのでやめるかもしれません。
次期候補として、針巫女も考えてますが、全貌が見えてきた今になると、
そこまでして攻略したいゲームではないですね東方風神録は....。
永夜はいまでもやってるというのに。ケロちゃんもきつそうですね。

ちょっとやってみて、風神録はやめるかも。地霊殿もこんな感じなんだよな~。
しかもさらの札が少なく、場所によっては遙かに難しいところがあるという....。
新作のはなしも出てるみたいですが、このシステムだったら
はっきり言って買わないかもしれませんね。
永夜やってるときはすごい好きだった東方も風神録やって、
なんか嫌いになりつつあります。
とにかく、もうすこし一般的なユーザーを対象に作ってほしい。
こんな弾幕、普通の人ならクリアできるのか?
とてもそうには思えないのですが。EXが難しいのは、
ある意味ふつうだとおもうのですけど、
ノーマルぐらいはもう少しクリアしやすくしてほしい。別に簡単にすると
かじゃなく、ガチ避けをなるべくしないでクリアできる仕様にするとか。

風神録むずかしずぎだろ。未だにクリアできてません。
6面練習のためにイージーならクリアできるだろうと思って、
やってみたのですが、
(ちなみに永夜のイージーでは6面到達時残機10機ボム6個とかすごい楽だった。)
6面到達時4機。というか、道中Nomalとほとんど変わらないんですが...。
若干、弾幕が薄くなってるだけ、ボスに至っては、
これイージーシューターじゃ無理だろ(笑 な弾幕でした。
結局、残機0にしてやっとイージーノーコンクリア。
イージーのラスボスの最後のスペルカードは
おそらくイージーシューターじゃ避けられません(笑
って言うかクリア無理だろあれ(笑
といいつつも、ノーマルはノーコンでラストスペルカード、
HPのこり1/3ぐらいまでは行ってるんですけどね(笑

ノーマル攻略の話ですが、とにかく最後のスペルカードが鬼畜です。
たぶんイージー及びノーマルの中では全シリーズのなかで
これほどひどいスペルカードはないとおもいます。
ボムがほとんど弾幕を消してくれません(笑
ボムで敵のHPほとんど減りません(笑 
それでいて、ほぼガチ避けです。決して楽な避けではないです。
極めつけはHPがなかなか減らない。
おそらく、普通に減らして5分ぐらいはかかる。
5分間ガチ避け(笑 ボムで押すしかないだろうな。
自分的に3機ないとラストスペルカードはおそらく無理でしょう。
でもラスボスは他のスペルカードも鬼畜です。
単純に見積もって、ラストスペルカード以外で
ボム消費が6ぐらい必須だと思われます。
だからボス到達時最低4機。6面は道中も鬼畜ですし(笑
6面到達時5機ぐらいが理想。
4機ならパワー5で札はかなり回収しないときついと思います。
(道中もボム押しするし)
1面~6面までに増える残機は、順調にいって、
(2面1,3面2,4面1,5面2。ある程度札上部回収必要)6機+2で8機。
自分の腕だと、4面で2機、5面で1機は最低死ぬかと思います。
要するに、全く余裕がないんですよ。

1~3面はノーミス(笑 4面を2機でクリアも相当厳しいとおもいます。
やったことある人ならわかるはず。
5面はなんとかミスなしで行けるぐらいのレベル。
でも簡単な面ではありません。特にボスが。
風神の弾幕のほとんどがパターン化できない避けだとおもいます。
道中も4面以降はすごく難しいです。
まあ、地道に練習して慣れるしかないですね。
永夜と比べると遙かにきついクリアとなりそうです。

話は変わりまして緋想天もシューティングの
もやもや解消にやってるんですが、イクさん強いよイクさん。
うどんげよわいようどんげ。(笑 2キャラ(匹?)
練習しはじめました。
これで、持ちキャラが、霊夢、パチュリー、魔理沙、萃香、
うどんげ、衣玖、幽々子となりました。
正直最後の3人は全然使いこなせてないんですけどね。
イクさんはすごく強い。端っこではまったらおそらく一気に勝てるぐらい強い。
うどんげよわい(笑 決めてが無いくせに、どれもダメージ低い技ばっかw。
移動系で有利なのは幻覚のみw。移動速度早いわけでは無いですし(笑
ただ接近戦がたぶん(たぶんかよ)強いのでこれで押していくしかないです。
一方的に攻撃進めてても気づけば、こっちのHPがやばくなってるって、
やばい弱さです。まあ、それだけに熱が入るんですけどね(笑

後ろに仰け反ってる姿が可愛いようどんげ(笑 
まあ、飽きるまで風神もうどんげもがんばろうと思います。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(05/12)
(01/03)
(08/15)
(03/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sharme
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/03)
(01/10)
(01/15)
(01/18)
(01/31)
P R
Copyright ©  -- シャームのブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]